更新情報
サイト更新・Gemリリース・教材追加の最新情報
2025年10月21日
サイト
Gem
データ
授業ハブサイト 正式公開
知財・プログラミング・デザインを横断するUnityゲーム開発授業の公式ハブサイトを公開しました。
- 検索・フィルタ機能: 全23件のリソースをカテゴリ、レベル、タイプで絞り込み検索可能に
- Gemツールスイート: 6つのAIアシスタントツールを統合(unity-debug-mentor、vector-math-coach、asset-handbook、lesson-scheduler、unity-install-help、hearing-reporter)
- 教材メタデータAPI: JSONフォーマットで全リソースのメタデータを配信開始
- ペルソナ別ナビゲーション: プログラマー、デザイナー、プランナー向けにカスタマイズされた案内機能
2025年10月15日
教材
LOTTEキャラクター素材 更新
2025年10月10日
Gem
unity-debug-mentor プロトタイプ公開
Unity開発のデバッグをサポートするGemツール「unity-debug-mentor」のプロトタイプを公開しました。
- NullReferenceException、MissingComponentExceptionなど典型エラーに対応
- 原因仮説→修正手順→検証方法の3ステップで案内
- 関連する授業ハブのリソースを自動推薦
2025年10月3日
授業
第1回授業開催
聖学院高校にて、知財・プログラミング・デザイン横断授業の第1回を開催しました。
- オリエンテーション実施
- Unity基礎講座
- LOTTE様による知財講座
- チーム編成とゲーム企画立案
今後の予定
計画
今後の更新予定
- ヒアリングシステムの本格運用開始
- GitHub Classroom課題リストの公開
- よくある質問(FAQ)セクションの追加
- デバッグガイド・トラブルシューティングページの追加